通常Amazonプライムの無料期間は30日ですが、この記事でご紹介する方法を使えば、Amazonプライムをずっと無料で利用できます。
ただ、ご紹介する方法を利用できるのは、下記エリアにお住いの方のみです。
対象エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
上記エリア以外にお住いの方は、この先を読んでも時間のムダになってしまいます。
反対に、該当エリアにお住いの方は、カンタンでとてもお得な方法ですので、ぜひご覧ください。
目次
Amazonプライムをずっと無料で利用する方法とは?
Amazonプライムをずっと無料で利用する方法は、東京電力で電気とガスの契約をまとめるだけです。
これだけで、永年無料でAmazonプライムを利用することができます。
なぜAmazonプライムの料金が無料になる?
Amazonプライムの料金が無料になる理由は、東京電力が年会費を負担してくれるからです。
▼毎年もらえるギフトコードでアマプラが永年無料▼
1年分の年会費にあたる4,900円分のAmazonギフトコードがもらえるので、Amazonプライム料金の負担は一切ありません。
東京電力のガスプラン「とくとくガスAPプラン」の契約期間中は永年年会費を負担してくれます。
※すでにAmazonプライム入会済の方も対象です(プライム会員期間が無料で1年延長になります)
料金に関しても、東京ガスとAmazonプライムを別で契約した場合と比べると、どなたでもおトクになります。
そのためAmazonプライムを利用するなら切り替えない理由が見当たらないプランです。
東京電力で電気とガスをまとめる手続きはカンタン!
電気とガスの契約をまとめる手続きはカンタンですし、面倒な手続きは必要ありません。
- 工事不要
- 事務手数料や初期費用などのお金は一切かからない
- 給湯器や家電などの設備を新しくする必要はない
- 現在契約している会社への解約手続き不要
- ネットで3分程度で切り替え手続き完了
工事や設備の入れ替えがなく、お金も一切かかりません。
変わることと言えば、電気代とガス代の支払い先が東京電力にまとまるだけです。
申し込み後に確認の折り返し電話があるので、不明点や不安な点があれば、遠慮なく質問してください。
さらに、東京電力の代理経由で申込すれば、Amazonプライム永年無料の他に、Amazonギフト券4,500円分も進呈されます。
東京電力で電気とガスをまとめる
よくある質問
Q:Amazonプライムギフトコードはいつもらえますか?
特典進呈の流れについてご説明します。
- とくとくガスAPプランの申込み受付
- ガスの共有開始
- 約2~3週間後、Amazonプライムギフトコードの通知ハガキが到着
- Amazonプライムギフトコードを登録するとAmazonプライム会員期間が1年無料
Q:工事は必要ですか?
電気・ガスともに工事は不要です。
ガスは既存のガス配管を使いますし、給湯器やガスコンロを買い替える必要はありません。
Q:今契約している会社に解約手続きはいりますか?
現在契約している会社への解約手続きは不要です。
現在契約している会社と東京電力がやり取りしますので、解約手続きは必要ありません。
Q:切り替えるのに料金はかかりますか?
事務手数料や初期費用などのお金は一切かかりません。
Q:切り替えることで電気とガスの料金が高くなりませんか?
東京ガスとAmazonプライムを別で契約した場合と比べると、どなたでもおトクになります。
料金は事前にこちらでもご確認できます。
Q:停電やガス漏れが増えたりしませんか?
電気やガスの契約を変更しても、停電やガス漏れが増えることはありません。
契約する会社が変わっても、利用する電気やガスは今までと同じものです。
Q:緊急時の対応はどこがしてくれますか?
緊急時の対応はこれまで通りです。
- ガス:東京ガス
- 電気:東京電力
Q:賃貸住宅でも切り替えできますか?
契約している電気契約の名義が本人の場合は可能です。
契約名義が建物のオーナーや管理会社になっている場合は、契約の変更ができません。
Amazonプライム永年無料