電気代やガス代を安くしたいけれど、東京電力と東京ガス、どちらを選べばいいのかわからない・・・。
料金を計算するのも面倒だし、計算したところで大差がないようにも感じてしまう。
でも、支払いが一つにまとまって楽になるから、どちらかではまとめたい・・・。

それは・・・、キャラクターが可愛い方を選ぶことです!
キャラクターが可愛い方を選ぶとは、例えば、
- 東京電力のうさぎ「テプコン」が可愛い
- 東京ガスのくま「パッチョ」のゆるさが好き
- CMに出ている俳優さんや女優さんが好き
などです。
一見ふざけたような選び方ですが、意外とこういった選び方をしている人もいます。
- 細かい計算をするのは面倒
- どちらを選んでも料金に違いがなさそう
- どちらでも良いので支払いを一つにまとめたい
こんなときは、好きなキャラクターがいる方の会社を選んでみるのもアリですよ。
東京電力のキャラクター うさぎの「テプコン」とは?
東京電力のテプコンは、ちょっと地味ですが可愛いキャラクターです。
<テプコンのご紹介>東京電力エナジーパートナーの新キャラクター
ぶきっちょだけど真面目なうさぎ。少しぽっちゃりしていてやわらかい。からだに対して小さめなサイズの「それからBOX」を住みかにしている。ヒゲは電気。耳はガスの炎。からだ全体を使って、皆さまの暮らしに役立つ情報を一生懸命に紹介していきます。
東京ガスのキャラクター くまの「パッチョ」とは?
東京電力の「テプコン」とは対称的で、ぷりぷりしたお尻の少しちゃらいキャラクターです。
ただ、人気はかなり高いようでSNSでも話題のくまサンです。
画像引用:東京ガス公式サイト
ちなみに、パッチョには色々なパターンのCMがあります。
動画はyoutubeで見ることができますよ。
【まとめ】東京電力と東京ガスどっちでまとめるか迷ったときは
東京電力と東京ガスどっちでまとめるか迷ったとき(どちらでも良いけれど、どちらかではまとめたい)は、キャラクターで選んでみても良いですね。
あとは、CMに出ている俳優さんや女優さんで決めるのもアリですね。
ちょっとふざけたような決め方に感じるかもしれませんが、
- 好きな女優さんがCMをやっている化粧品なので買う
- 好きな俳優さんが出ているドラマなので見る
- 人気のキャラクターのグッズがもらえるので商品を買う
など、意外と「好きな人(キャラクター)」だったから、といった基準で決めていることもあると思います。
なので、東京電力と東京ガスどちらを選べば良いのかわからない。
こんなときは、キャラクターで選んでみてはいかがでしょうか。
申込みしてから切り替わるまで1ヶ月程度かかることもあるので、なるべく早く申込みするのがオススメです!
<<東京電力と東京ガスの詳しい比較は>>