中部電力のガス(+電気)の申し込みをしようと思ったら、なんだかややこしくて面倒になってしまった。。。
ネット手続きだけでも申込み方法が3種類あるので、ちょっとややこしく感じてしまいますよね。


WEB手続きは、パッと見の印象は難しく感じるかもしれませんが、実は電話申込みの方が遥かに面倒なんです。
電話での申込みよりもWEB手続きの方が簡単な理由や、ネットで申込みする際の手順を画像解説つきで紹介していきます。
目次
中部電力のカテエネ(ガス・電気)の切り替え手続き|電話よりネット申込みが簡単で便利な理由

- 手続きの時間が短い
- 時間を気にせずに申込み手続きができる
- 伝え間違い、聞き間違いがない
1.手続きの時間が短い
ネット手続きの場合、電話に比べると申込み手続きが短時間で終わります。
理由としては、電話の場合オペレーターに「供給地点番号」だったり、住所や氏名などイチイチ全部伝えていかないといけません。

2.時間を気にせずに申込み手続きができる
電話の場合、申し込み窓口の営業時間が決まっているので、仕事や家事の合間に電話をする必要がありますよね。

3.伝え間違い、聞き間違いがない
電話申込みの場合、電気やガスの検針票に記載されている情報を伝えないといけません。
このときに起こりやすいのが、「伝え間違い」「聞き間違い」です。
オペレーターは、ガスの検針票を見て手続きしているわけではありませんので、「伝え間違い」「聞き間違い」の可能性を0にすることができません。

パソコンやスマホの操作が苦手で、文字入力ができないような場合は電話の方が良いと思いますが、そうでなければネットで手続きした方が、簡単で時間も短縮できますよ!
中部電力のガス切り替え手続きの流れと手順


のちほど画像つきで解説していきますが、まずは申し込みの手順を先に説明しておきます。
<<中部電力ガスの申し込みの流れ>>
①こちらからカテエネ ガス切り替え申込みを開く
②シュミレーションしたいメニューになっているかを確認
③「電気料金プラン」と「東邦ガス料金プラン」で契約中のプランを選択
④おトク額をチェック後、「セットに申込む」をクリック
⑤WEBからの申し込み手続き(3つの方法から1つを選択する)
⇒A「カテエネにログインして申し込む」
⇒B「ガスの検針票をアップロードして申し込む」
⇒C「ガスの契約情報を入力して申し込む」

①中部電力ガスの申し込みページを開く
こちらからカテエネ ガス切り替え申込みのページを開く。
②シュミレーションのタグメニューを確認
↓ シュミレーションしたいメニューを選択します。
画像引用:中部電力カテエネ公式
③電気料金プランと東邦ガス料金プランを選択
↓ 検針票に記載されている「料金プラン」を選択して、「おトク額をチェック」しましょう!
画像引用:中部電力カテエネ公式
④どのくらい安くなるかをチェックしたらセットに申込む
↓ 今の料金と比較して安くなる金額を確認したら、「セットに申込む」をクリック(タップ)します。
画像引用:中部電力カテエネ公式
⑤WEBからの申し込み手続き
「セットに申込む」をクリックすると、画面がスクロールして「WEBからのお申込み」に進みます。
↓ 申し込み方法が3種類あるので、A・B・Cで説明していきます。
画像引用:中部電力カテエネ公式
中部電力のガス申込み手続き 3つの方法の流れと手順

カテエネに登録していない方は、個人的には「C.ガスの契約情報を入力して申し込みする」が簡単だと思います。
A.カテエネにログインして申し込む
↓ カテエネにログインした後、①「各種お手続き」の②「中部電力のガスのお申込み」に進みます。
画像引用:中部電力カテエネ公式
東邦ガスの検針票に記載されている情報を登録すれば完了です。
登録に必要な時間は、おおよそ5分~10分です。
B.ガスの検針票を撮影して、画像を添付して申し込む
カテエネに会員登録していない場合の方法です。

①↓ 東邦ガスの検針票を撮影して、画像を添付する
画像引用:中部電力カテエネ公式
②↓ ガスの契約プランは自動的に変更されるので、選択する必要はありません。
画像引用:中部電力カテエネ公式
③↓ 中部電力の電気ご使用量のお知らせを撮影して、画像を添付する
※「電気・ガスセット割引」にチェックを入れるのを忘れないようにしてください。
画像引用:中部電力カテエネ公式
④↓ 必要事項を確認して「申込内容の確認へ」へ進む
画像引用:中部電力カテエネ公式
申し込み内容を確認して間違いがなければ、切り替え手続き完了です!
C.ガスの契約情報を入力して申込みする
こちらもカテエネに登録していない場合の手続き方法です。

①↓ 東邦ガスの検針票に記載されていることを、そのまま入力していきます。
画像引用:中部電力カテエネ公式
②↓ 電気の契約情報を入力していきます。
※「電気・ガスセット割引」にチェックを入れるのを忘れないようにしてください。
画像引用:中部電力カテエネ公式
③↓ 必要事項を確認して「申込内容の確認へ」へ進む
画像引用:中部電力カテエネ公式
申し込み内容を確認して間違いがなければ、切り替え手続き完了です!